※このモデルハウスは売却済の為、現在公開していません。 1階平面図 2階平面図 南東パース図 南西パース図 1階 LDK ,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/sy1r9KGR-8U,,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"default","qualityName":"自動"} キッチン(LIXIL アレスタ) ,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/CKvez_6sEdU,,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"default","qualityName":"自動"} 洗面所&浴室&トイレ (LIXIL LM・アライズ・ベーシア) ,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/WPT_GiatwjE,,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"default","qualityName":"自動"} 2階ホール&子ども部屋&主寝室WIC ,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/TMkg7TalVRs,,{"playerWidth":"425","useCustom":false,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"default","qualityName":"自動"} ※このモデルハウスは現在非公開 玄関の様子 明るいLDK 基礎工事開始!まずは配筋工事から 基礎工事完成 強靭な構造躯体も、まずは足元が肝心 床下に断熱材を敷詰め面で支える構造用床合板を貼れば次は上棟へ 上棟はアッという間!建物を線で支える=柱が立ち~梁を伏せ~1日でドンドン進んで~ 上棟日の夕方には屋根まで到達 ここがポイント!構造用のパネルを貼り側面からも建物を支えます。 屋根工事は防水用のルーフィング施工の後瓦を施工 御殿場店では雪止めは必須です。 タイペックシルバー施工中!遮熱性能up 10年保証の防蟻処理の施工完了 積雪注意‼大した雪ではないようでしたが、道路も凍結してました。 中間検査合格‼第三者機関の躯体工事の検査完了 1階のLDK まだ何もないのでとっても広い フローリング貼って、すぐ養生していきます。 断熱材の施工中 天井裏にも断熱材 べーぺーバリアシートで気密施工 隅々まできっちりと気密施工します。 気密処理が終わると耐火ボードを貼りなんとなく部屋らしく 外壁工事もほぼ完成 足場も外れ全貌が見えて参りました。 建物ほぼ完成!あとは外構工事を待つのみ クレバリーホームが得意とする外壁タイル!日々いろんな表情が見れます。 モデルハウス見学会の様子